KHJ香川県オリーブの会
ひきこもり当事者、その家族に対して社会的孤立を防ぐため、家族間の連携を図り、ひきこもり問題への社会的理解、行政支援、社会的資源機関とのネットワークを拡げる。
| 運営主体 | 家族会 |
| 所在地 | 〒760-0043 香川県高松市今新町4-20 |
| 電話 | 087-802-2568 |
| FAX | 087-802-2568 |
| メール | kagawa_olive@khj-h.com |
| 理事長 | |
| 施設長・管理者 | 松本 一幸 (平野 明子) |
| 職員数 | 運営委員 6名 |
| 利用定員 | |
| 利用者数 | 年間延べ 120 人程度 |
| 併設施設・事業 | |
| 作業環境 | 各自の自宅、居場所の一室 |
| 付帯設備 | |
| 得意とする作業・製品等 | レジンアクセサリー |
責任者のコメント
作業所ではないですが、セルプの会員になって、農作業、手芸品の販売と活動範囲が少し広がりました。