竜雲かしのき園

竜雲かしのき園では、恵まれた自然とふれ合いながらの園芸作業、地域の人々の生活と結びついた仏生山公園の清掃作業などを通じて、利用者の心身の安定、成長と自立、そして社会の一員としての役割を果たすことを目指しています。
| 運営主体 | 社会福祉法人 竜雲学園 |
| 住所 | 〒761-8078 香川県高松市仏生山町甲3207-2 |
| TEL | 087-889-6439 |
| FAX | 087-889-7018 |
| メール | kashinoki@ryuungakuen.or.jp |
| 理事長 | 田代 健 |
| 施設長・管理者 | 髙木 弘美 |
| 職員数 | 10名 |
| 利用定員 | 就労継続支援B型 20名 |
| 利用者数 | 就労継続支援B型 28名 |
| 併設施設・事業 | 障がい者支援施設 竜雲あけぼの学園 多機能型事業所 ぼだいじゅ(生活介護・就労継続支援A型) |
| 作業環境 | ポット花の栽培、仏生山公園等の清掃、お墓の清掃(代行)などの屋外作業とその他軽作業(屋内作業)等を行っています。 |
| 付帯設備 | ビニールハウス4棟 |
| 得意とする作業製品等 | 園芸事業 清掃事業 |
責任者のコメント
就労支援事業所として、福祉的就労の場の提供、またご希望がある方には一般就労を目指した支援等、利用者のニーズに沿いながらサポートできる事業所を目指しています。
「竜雲かしのき園」の取扱商品・作業
.jpg)
園芸(ハウス) -1024x768.jpg)
園芸(ポット上げ) -1024x768.jpg)
園芸(寄せ植え) -1024x768.jpg)
軽作業(押し花) .jpg)
作業(お墓掃除) -1024x768.jpg)
作業(公園清掃)