どんぐり山作業所

就労の機会を提供し、生産活動やその他の活動を通じ、働く喜びと仲間との協調を学び、社会生活を営むことができるよう支援する。

和三盆製作風景 
和三盆製作風景 
内職作業風景 
内職作業風景
| 運営主体 | 特定非営利活動法人 香川南部手をつなぐ育成会 |
| 住所 | 〒761-1704 香川県高松市香川町川内原2484-3 |
| TEL | 087-879-5064 |
| FAX | 087-879-5286 |
| メール | BCG00707@nifty.com |
| 理事長 | 羽床 敬三 |
| 施設長・管理者 | 久保 満里子 |
| 職員数 | 6名 |
| 利用定員 | 生活介護 6名 就労継続支援B型 14名 |
| 利用者数 | 生活介護 4名 就労継続支援B型 14名 |
| 併設施設・事業 | 里ちゃん市場出店 |
| 作業環境 | 個性や適性に合わせ作業室4箇所で、集中した作業ができる環境を整えている。 食品の袋入・和三盆は専用の作業室で行う。 |
| 得意とする作業・製品等 | 箱折り 和三盆作り(岩塩和三盆製造販売) チラシの封筒入れ シール貼り(各種) 割箸の袋入れ 食品袋入れ(塩、そうめん等) |
責任者のコメント
地域コミュニティと連携を図り共に生きる支援を展開している。
作業では、納期を厳守し、正確で丁寧な仕事を目指し、できる力を合わせ全員で作業に取組む。
「どんぐり山作業所」の取扱商品・作業

どんぐり山卵煎餅 
どんぐり山豆煎餅(ピーナッツ) 
どんぐり山豆煎餅(ビンズ
どんぐり山煎餅(10枚入り) 
どんぐり山煎餅(5枚入り) 
黒豆いりこ 
くろまめちゃん 
びっくりどら 
アマビエ和三盆 
岩塩和三盆 
岩塩和三盆(豆)